17 (3)VFMP-4SW 方向制御弁は2方2位置電磁切換弁(KD-2S-2)が1台と、2方3位置電磁切換弁(KD-3S-2-C)が2台付いています。ノーマル位置では、ポンプから吐出された作動油KD-2S-2によってタンクに戻ります。ソレノイド(SOL2、SOL3)を励磁するとAポートに吐出し、ソレノイド(SOL1、SOL3)を励磁するとBポートに吐出します。 複動シリンダ使用例(参考) 操作用押ボタンスイッチ2個により複動シリンダを操作する一例であり、押している間のみピストンは作動します。上図のようにAポートをシリンダ押側に、Bポートを引側に接続し、電気回路を構成してください。 (A)方向制御弁を中央位置にしてください。 (B)電源を投入すると[設定周波数]がインバータの操作パネルモニタ部に表示されます。 (C)周波数を[Mダイヤル]にて可変させます。 (D)操作用押ボタンスイッチ(PB1)を押して、押側ソレノイド(SOL2及びSOL3)を励磁します。押している間ピストンは出て昇圧し、離すと止まり、方向制御弁内部のチェック弁により圧力保持します。 (E)ピストンを戻す場合は、操作用押ボタンスイッチ(PB2)を押して引側ソレノイド(SOL1及びSOL3)を励磁します。押している間ピストンは戻り、離すと止まります。 MRS電源黒赤白青PB1PB2CR1CR2CR2CR1CR1CR1CR2CR2UVWES/L2R/L1T/L3GMUVWSDCR1CR2EAC200V 50/60HzRSTPSPSABSTRSOL1SOL2SOL3SOL3SOL1SOL2
元のページ ../index.html#21